千葉県富津市のキャンプ場 BonfireBase

日曜15時~月曜は定休日となります(祝日/連休/正月/お盆は営業。団体様はお問い合わせ下さい)

予約する

れさまです、
んでいきませんか?

都心から1時間ちょっとで味わう満天の星空。棚田を活かしたサイト区画。ソロキャン/週末キャンプにもおすすめです。千葉県富津市で大自然を満喫して下さい

キャンプ場の隅々までご紹介頂きました!


㊙アドベンチャーサイトご紹介頂きました!
※日曜15時~月曜は定休日
(祝日/連休/正月/お盆は営業。団体様お問い合わせ下さい)
ご不明点などお気軽にお問い合わせください


当キャンプ場の特徴と利用メリット

  • ✅都内、都心から1時間ちょっとで楽しめる!
  • ✅通年営業/季節問わずキャンプできます!
  • ✅人気のない山間のひっそりした林間サイト!
  • ✅山に囲まれているので風が比較的少なく焚き火がしやすい!
  • ✅周りに灯りがないので星空がきれい!
  • ✅棚田の段差を活用してサイト区画分け!
  • ✅状況によっては当日予約も可能!
  • ✅日帰りバーベキュー可能!
  • ✅リードをつければペット可。ペット同伴可能/一緒に泊まれるキャンプ場。犬も猫もOKです!※ロッジは緑のみ可
  • ✅一部「docomo」の電波あり
  • ✅SNSに注力で最新情報随時配信中!
「今すぐ予約はしないけど気になる…」方にはSNSフォローがオススメです。最新のお知らせを随時配信中です。

Instagram / Twitter / Facebook

「HP見てフォローしたよ」などコメントも歓迎です!ご質問などあれば合わせてお気軽にどうぞ!

  • フリーサイト
    more

  • オートサイト
    more

  • 区画サイト+フリーサイト料金
    more

  • デイキャンプ
    more

  • ロッジ
    more

  • 手ぶらキャンプ
    more

  • キャンプ場
  • キャンプ場

ご利用に関して

ATTENTION

Check in
チェックイン
13:00 〜
その前に到着の場合はサイトが空いていればチェックイン可能です。
※アーリーチェックインは10:00~から。
デイキャンプ料金が追加となります。
Check out
チェックアウト
〜 12:00
※レイトチェックアウトは15:00まで。
デイキャンプ料金が追加となります。
  • キャンプ場
  • キャンプ場

ご利用に関して

ATTENTION

  • 場内は設営中の箇所もございますので指定のサイト内でお楽しみください。
  • 入口は急坂ですので十分ご注意してお越しください。
    特にバイクの方は要注意です。
  • 現在はご予約のキャンセル費を頂いておりませんが予定変更の際は早めにお知らせください。(ご連絡なしのキャンセルは絶対におやめください)

Bonfire base 富津キャンプビレッジ利用規約

TERMS OF SERVICE

Bonfire base 富津キャンプビレッジではお客様の安全・安心して楽しんでいただけるようルールがございます。そのルールをお守り頂けない場合はご入場をお断りまたは退場いただく場合がございますのでご了承ください。
その際、利用料等の返金は一切できません。また、以下の規約をご理解とご協力頂けるお客様のみご入場頂けます事ご了承ください。

  • 場内で受付をし使用料をお支払いください。
  • チェックインは予約時の条件を確認ください。
  • チェックアウトは予約時の条件を確認ください。
  • ペットOKですが、他のお客様に迷惑のかからない様、必ずリードを使用してください。
  • ご予約時に備考でペット同伴をお知らせください。
  • 施設はきれいにご使用いただき、共用部は譲り合いご使用ください。
  • 立ち入り禁止区域は絶対に入らないでください。
  • 当施設の水は除菌、除鉄をしておりますが、井戸水を使用しておりますので、飲食には煮沸をして使用ください。
  • キャンプ場の利用風景写真として、お客様の個人情報がわからない範囲で撮影画像や動画を当HPおよび関連SNS・媒体で利用させていただく事があります。
【新型コロナウイルス対策】
  • 当施設へ出発の前に検温を行っていただき37.5℃以上の時はご利用をお控えください。
  • 当施設をご利用中に体調のすぐれなくなった方はスタッフまですぐに申し出ください。
  • 当施設をご利用される方は新型コロナウイルス感染症、他のリスクがある事をご了承されたものとさせていただきます。
  • 当施設は反社会勢力、暴力団、暴力関係企業、もしくはこれらに準ずるものによる利用は一切お断りしております。
  • 当施設は反社会勢力、暴力団、暴力関係企業、もしくはこれらに準ずるものによる利用は一切お断りしております。
【ルール】
  • 騒音等、周りの迷惑となる行為はおやめください。(22時以降はクワイエットタイムとなります)
  • 当施設への入退場は20時迄に行ってください。(外出された方も20時迄にはお戻りください)
  • 当施設の売店は20時閉店です。(緊急の場合は管理棟へお声がけください)
  • フリーサイトエリアは必要以上のエリアを占有することはおやめください。(みんなで分け合い楽しく過ごしましょう)
  • 直火は決められたエリア内でお楽しみください。
  • 騒音を伴う発電機の使用はできません。
  • 花火は周りの迷惑にならぬよう十分に配慮し決められたエリア内のみでお楽しみください。(打ち上げ花火は禁止です)
  • 許可なくドローン等の無線機器の使用はおやめください。
  • ペットの同伴は施設責任者の許可があった場合のみ可能です。
  • 当キャンプ場ででたゴミは条件により引き受けできますが、家庭からの持ち込みのゴミはお持ち帰りください。(燃えるゴミ・ビン・缶・不燃に分別をお願いします)
  • 許可なく物品の販売をすることは禁止です。
【自動車・バイク等の乗り入れ】
  • 当キャンプ場は入口から急坂や急カーブがございます。ご自身の運転では自身がない場合は速やかにご退場ください。
  • 道中での事故に関しては一切の責任は負いかねます。
  • お車・バイク・その他乗り物は所定の位置に駐車ください。
  • サイト内への荷下ろしは施設責任者の許可があれば可能ですが、乗り入れの際は各自ご判断いただき無理に乗り入れはしないでください。
  • 事故を起こした際はご自身で最寄り関係機関までご連絡ください。
  • アイドリングは自然環境・ご利用者への迷惑となりますのでお控え頂くようお願いいたします。
  • 日没後の出入りは暗く大変危険ですので十分ご注意ください。
  • キャンプ場内での事故・トラブルは一切責任を負いかねます。
【リスクについて】
  • 当施設は自然豊かな環境の中にございます。決して安全が保証される場所ではございません。そのため野生の動物、虫などとの遭遇による事故、強風、大雨、落雷、遭難、事故等様々なリスクがございます。それらのリスクを自己責任で判断いただき利用に同意いただける方のみご予約ください。
  • 当施設の水は井戸水を使用しております。そのため飲食に使用する際は煮沸をしてご使用ください。
  • 施設内での盗難・トラブルにおいて当施設では一切の責任を負いかねます。
  • ご利用当日に警報・特別警報が発令された場合はお客様ご自身の安全を最優先とし、速やかな避難への判断・行動をお願いいたします。(尚、当施設ではお客様ご自身の判断による避難時の責任については負いかねますことご了承ください。)
  • 事前にご予約いただいていた場合でも天候、施設不具合等、当運営責任者が開場できないと判断した場合は一切の責任なく閉場できるものといたします。その際の利用者が被った一切の不利益、損害について、当施設は一切の責任を負いかねます。利用者の自己責任となりますのであらかじめご了承ください。

2021年10月23日制定
2022年 3月10日改定
2022年 3月23日改定